ASCAアロマサンドキャンドルアート 4月新作のご紹介 No.1♡

こんにちは^_^
風薫る5月を迎えましたね
お元氣にお過ごしでしょうか


ASCAアロマサンドキャンドルアート協会では
お客様に
より素敵な商品をお届けするために
定期的に
ブラッシュアップ講座を開催して
デザイナーの技術の向上を図っております♡
4月14日、15日に開催した
ブラッシュアップ講座開催後の
講師の新作を
ご紹介させていただきたいと思います^_^
個性豊かな素敵な作品の数々を
どうぞご覧くださいませ♡


【阿羅果講師の作品】

作品のテーマは
「彩り」
色とりどりに着物が重なったような模様と梅結びの水引で日本の美を表現しました
キャンドルはピンク色のカヌレ型
香りはゼラニウムです



【椿音講師の作品】

作品のテーマは、「広がり」
自分の活動や、仕事、人のご縁など暖かく優しい広がって行きますように
【真純講師の作品】

作品のテーマは
『チューリップ』
学校の校庭に
立派に素敵に咲いていた
チューリップ🌷を観て、
感動しました♡
色も形も初めて感じた存在感ある上品なチューリップでした🌷
真っ直ぐ伸びた茎から
可愛らしく愛らしく
素直に明るく元気に満ち溢れるお顔立ちで、
何とも言葉に表せない程
心に沁みる癒しを感じました💐
育てた方は、ご勇退後の
男性の校務員さん
色々なお話聴き
素敵なお花に咲かせられたことにも感動しました♡
その感触を作品に表したくなりました(チューリップ)




【芽吹季講師の作品】

作品のテーマは
自然の海の砂を取り入れて作っています
夏です。




【季結愛講師の作品】

作品のテーマは
nature 自然です



【羽音講師の作品】

羽音先生の作品の
テーマは『湧き上がるもの』
自己の内側であり、地球の内側のものでもあり。
そんな共鳴しているものを表現してみました。


新作のご紹介は次回のブログに続きます^_^
どうぞ次回のブログをご覧くださいませ♡


ありがとうございます♡

アロマサンドキャンドルアート協会

心身に優しいエッセンシャルオイルを使用したアロマキャンドルとカラーサンドアートのコラボ商品をどうぞご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000